1.概要
今月のテーマはパソコンに不可欠なOSの話です。パソコンに
無くてはならないものですが、いわば水や空気や電気の様に、あって
あたりまえで 、普段はあまり強く存在を感じない部分でもあります。
2、OSの種類
2.1 Windows系:CP/M、DOS、Windows
(懐かしい名前が出てきました)
2.2 旧Mac系:マック、OS-9
2.3 OS X(オーエステン)系(10.4から?)
2.4 UNIX系
2.5 Linux系
3.コンピュータの種類、CPU、ASCIIコード、などの話を
していただきましたが、だんだん難しくなってきました。
4、参加者に持参していただいた、Macを披露していただき、
Windows画面との違いなどを説明していただきました。
4.1 メニューバーはアプリケーションのウインドウではなく、画面上部に
常に表示され。
4.2 画面の下にアプリケーションを登録できるDockがあり、マウスを
近づけると表示される。
4.3ウインドウの「閉じる」や「最小化」ボタンが右上ではなく左上にある。
4.4 最新版のOSは OS X Yosemiteである。
5、MacにおけるUSBの取り扱い
5.1 FATまたはNTFSフォーマットを標準で扱える。
(Windowsと共通)
5.2 取り外すときは、USBのアイコンを「ごみ箱」へドラッグ・アンド・
ドロップする。
以上、Windowsユーザーが普段使っているPCとは違う世界を知りました。
リーダー : 古川 勝彦 さん
世話人 : 澤田 善實 さん
時間 : 14:00~16:00
・OS関連はむずかしくて分からなかったことが多い。
・もっと詳しく教えていただきたい。
・OSの話は久しぶりでした。昔、学習したことを思い出しながら話を聞きました。
・Macを購入するとまでは思いませんが、少々体験してみたい気はします。
・OSの詳しいことは知らなくてもパソコンを利用できる時代です。
良いことなのでしょうね。
・平素あまり接することがない話題で違った世界を見せていただきました。
・専門用語など、昔、IT機器に接する機会があって今の生活があるわけで、
なつかしく思いました。ありがとうございました。
・異次元の世界でしたが、こんな話を聞くと、PCはコンピューターなのだと
実感しました。
・異次元世界のようにむずかしかった。WindowsとMacの初歩的な違いを
のぞくことが出来た。(ディスクの正しいふきかたはよくわかりました。)
・私にとって今回テーマは役に立たない。
・OSの勉強をしたついでに、BASICによるプログラミングは如何でしょうか。
・そろそろWindows10が出てくると思われるので、Windows10を!
・ハードに関係した話も、時には必要。(イラストとか、写真を活用すると、
もう少し気分が出るのではないか?)
1161