2016年7月17日
スマホやタブレット、持ち運びが容易でどこでも利用でき、便利さでは この上なし、と認めざるを得ません。
でも、文章を作ったり、ちょっと面倒な計算を簡単に片づけたりするに は、モバイルではやっぱりやり難さを感じます。多くのデータを保存する にも不安があります。
さらに、長く使っているだけにPCは、使いやす く信頼できます。
必要なのはモバイルとPCをうまく連携することです。モバイル活用に欠 かせない
クラウドを対象に、PCとの連携を考えてみました。
一方、PCで利用していたメールも、簡単にモバイルメールに切り替え られるもの
でもありません。PCメールとモバイルメール両方で使える グーグルメールをとりあげ
ました。
1、テザリング
今回の会場(新川区民館)で持込ノートパソコンをネット接続する
ため、スマホの
テザリングを利用しました。
2、グーグルドライブ
(1)グーグルにログイン
(2)メニューバー・右上の「googleアプリ」ボタン→アプリの一覧→ドライブ
(3)マイドライブ:ここでワード、エクセルなどのファイルを置く
・新規→ファイルのアップロード
(4)共有アイテム:他のユーザーと共有するファイルを置く
(5)最近利用したドライブ
(6)スター付き
(7)ゴミ箱:必要な時は復活できる
3、グーグルフォトで写真を連携
(1)グーグルにログイン
(2)メニューバー・右上の「googleアプリ」ボタン→アプリの一覧→フォト
(3)操作
①メニュー:メニューの詳細が出る
②検索欄:タグ、撮影日・・・などで写真を検索
③作成:アルバム、アニメーション、コラージュなどを作成する
④写真をアップロード:パソコン→グーグルフォト
⑤アシスタント:
⑥フォト:
⑦アルバム:
4、Gメールでメールを連携
(1)グーグルにログイン
(2) メニューバー・右上の「googleアプリ」ボタン→アプリの一覧→Gメール
(3)Gメールの画面
(4)プロバイダのメールをGメールにまとめる
① 設定(歯車)→設定→アカウントとインポート→アカウントの追加画面
→アカウント名→ 受信サーバー名の設定
②引き続き、送信の設定
追加したメールアドレスに確認メールがくる。このメールを開いて記載されて
いるリンクをクリックして認証する。
③返信モードを変更しておく
・「メールを受信したアドレスから返信する」を選択しておくと、受信アドレスと
同じアドレスを使って返信できる。
(5)複数アドレスを使いこなす
① 送信時に送信元を選択
② アドレスごとに署名を設定
(6)ラベルを付けて、フィルタで自動振り分け:受信したメールアドレスごとに
分類する
① メールを一つ選んで、その他→メールの自動振り分け設定→to欄に
メールアドレス(他は空欄)→新しいラベルを入力→既存のメールも
ラベルを付ける
② ラベルごとにメールを確認できる
会場 :中央区・新川区民館
リーダー : 永岡 勝男 さん
世話人 : 古川 勝彦 さん
時間 : 14:00~16:30
・ 参考になった。
・ 次回のLINEに期待しています
・ 今回のようなテーマに大変興味があります
・ googleの活用がこれほど利用できることを学んだ
・ テザリング、googledrive のいろいろな活用、特にスマホとPCの連携した使い方、
活用など中身の濃い研究会だった